Please enable JavaScript
メール配信サービス by Benchmark
JudoMedia

野村道場~JUDO IGNITION TOKYO~イベントもだけど、株式会社Nextendのブランド構築戦略がスゴイ

こんにちは、shige@shigurekikuです。

しげ
しげ
株式会社Nextendをキーワードプランナー検索したら、検索率低くて驚きました。もっと知る機会が増え、上がるといいですね。

今回の記事は、

・柔道の野村忠宏さん、阿部詩さん、阿部一二三さんのファン

・関わるスポーツ、ビジネスの認知度あげたいorブランド構築したい

という方にオススメです。

まずはこちらをどうぞ!

まずはこちらをドン!

https://www.instagram.com/p/B3TMaz-lh7B/

阿部詩さんのファンにはたまらない写真ですね。

ではなくて、

こちら注目すべきは、個人ではなく、

株式会社Nextendのオフィシャルとして

発信しているということです。

こちらの記事でもご紹介しましたように、

♯BUDOの投稿内容が、ファッション化&パフォーマンス化している件こんにちは、shige@shigurekikuです。 日本で道場経営をしている人から、よく聞くこと。 ・選手集めが大...

自社or自分の認知度を上げるなら、SNSの活用は必須です。

私の知っている限り、柔道関係で

オフィシャルにかつビジネスとして、

発信している方って日本だと少ない。

・・・のでは?と思います。
(もしご存知の方いらっしゃれば教えてください!)

株式会社Nextendってなんだ??

ところで、株式会社Nextendはどんな会社なんでしょう?

ここは、代表取締役である野村さんのお言葉を読んだ方が

いいでしょう。

早速、ホームページから抜粋。デデン。

世界を舞台に戦うアスリートが、競技者としての夢を掴み取れるように、私の経験を生かしながら全力でサポートしていきます。

また、引退後の新しいステージにおいても、新たな夢を持ち、より一層輝くキャリアを築けるようにサポートします。『アスリートと共に夢を実現する。』これが今、私の夢となりました。

「アスリートの価値を高め、スポーツの持つ無限の可能性を広く社会に伝えることが、私を育て、人生の財産と言える多くの素晴らしいものを与えてくれた、柔道、スポーツへの恩返しになると信じています。 代表取締役 野村忠宏

ちなみに、ご存知だと思いますが、

野村忠宏さんは、

オリンピック金メダル3連覇(アトランタ、シドニー、アテネ)を成し遂げた方です。

もし知らない方は、こちらの動画で予習してください。

野村さんのお言葉の通り、

・現役選手のサポート

・柔道による社会貢献

を主軸に活動していく!

ということだと、私は思いました。

てか、そもそも素晴らしいのは、

柔道に特化した事業として

会社を起こしていることが

スゴイ!!

もっというと、これは、

柔道家の社会活動できる道を広げている

ということです。

ほとんどの場合、柔道選手が就職につくのは、

・教師

・柔道整復師

・格闘家

上位以外は、サラリーマン。

ではないかと思います。

これは、強化選手級含めての話です。

ゴルフ、野球、サッカーなどのメジャースポーツと比べて

大きく違うのは、柔道はプロというのはありません。
(厳密にいうと、日本ではという意味)

ここに関しては、

武道?or JUDO?の議論になりますので、

ここまでにしときます。(許してください。)

野村さんのされている活動は、

柔道をしている人たちに

「こういう道もあるんだ」

と教えてくれたのだと思います。

株式会社Nextendのここがスゴイ

 

クラウドファンディングの活用

気になる系男子
気になる系男子
クラウドファンディング??ってなんですか?銀行の融資と何が違うんですか?
しげ
しげ
説明しよう!

以下ネットから引用
クラウドファンディングとは。
群衆(crowd)、資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。詳細はこちら

つまり、一言でいうと、

「インターネットで投げ銭」ができるサイト

ということです。

ポイントは、

なぜ、クラウドファンディングを活用したのか。

です。

野村さんほどの名声がある方であれば、銀行からの融資は簡単です。

テレビ番組にも出ているのでトークも上手ですし、

投資家も集められることは間違いないです。

だけど、

あえて、

クラファンを活用したのは素晴らしいです。

クラファンを活用するメリットは、

「一般の人でも気軽に投げ銭ができる」

「投げ銭=ファンは応援する」

「主催者とつながる」

「もっと応援したくなる」

このサイクルにより、

ファンとの繋がりは強くなります。

もっというと、ファンの口コミから

また広がります。

そして、認知度が上がるということです。

現役選手の活用

https://twitter.com/goguma_mochi/status/1176112896822038528

柔道知らない人でも、

このお二人の名前は聞いたこと

あるのではないでしょうか。

阿部一二三選手

 

阿部詩選手

現役選手で、かつ、スターです。柔道の星です。

何がスゴイって。

2人の試合があると、必ず報道関係者はつきまとう。

勝っても負けても、次の日の新聞一面に載る。

これぞ、スターです。

つまり、株式会社Nextendの戦略としては、

以下のことが想定できます。

自社ブラントを上げるためのSNS活用戦略として、

20代後半~50代前半向け:野村忠宏さん

10代後半~20代前半向け:阿部一二三さん、阿部詩さん

老若男女問わず知れ渡る作戦!

しかし、

40代以降になると、SNSを活用する人は少ないです。

ですが、

テレビは観ます。

お二人もそうだし、野村さんもテレビ出演もしております。

そこはテレビメディアで補っています。

スゴイぞ、株式会社Nextendの戦略!!

インスタグラムの内容

https://www.instagram.com/p/BxTfdm7hZNA/

https://www.instagram.com/p/BtpVS-MA0wW/

https://www.instagram.com/p/B0uN9btF1JQ/

View this post on Instagram

. 【ご報告】 この度、阿部一二三と阿部詩がadidas様にサポートしていただくことになりましたことをご報告させていただきます。 . ◼︎阿部一二三コメント 普段からよく着用していたadidas様にサポートしていただけることをとても光栄に思います。これからもadidas様のウェアを着用して自分の夢に向かって日々精進していきます。 . ◼︎阿部詩コメント アディダスファミリーの一員になれたこと、そしてこれから更なる成長のために心強いサポートいただけることを嬉しく思います。 . #阿部一二三 #阿部詩 #柔道 #adidas #アディダス #スポンサー #サポート #アディダスジャパン #アディダスファミリー #感謝 #夢 #abe #hifumi #uta #judo #sponsor #support #adidasjapan #adidasfamily #dream #roadtoTokyo #Tokyo2020

A post shared by Nextend (@judo_nomura_abe_official) on

 

ここまで、株式会社Nextendによるアップされた写真です。

もちろん、柔道している姿の写真もアップされていますが、

ご覧の通り、柔道以外の写真のアップもされているわけです。

しかも、プロにより行ったであろう、

ハイクオリティ写真&ファッション!

素敵すぎます!

これは、前述でご紹介した記事のように、

♯BUDOの投稿内容が、ファッション化&パフォーマンス化している件こんにちは、shige@shigurekikuです。 日本で道場経営をしている人から、よく聞くこと。 ・選手集めが大...

インスタグラムの活用の仕方です。

私もですし、日本の武道関係の人たちも参考されると
良いかもです。オススメです。

ポイントは、

柔道している人以外にも知ってもらう

ということです。

もちろん、株式会社Nextendとしてのターゲットは、

柔道している人、興味ある人

だと思います。

ただ、柔道関係者界隈では、

もう彼ら3人のブラントは確立されています。

そこで、柔道していない人、興味ない人向けにも

アプローチすることで、柔道ファンの底上げにつなげているわけです。

近未来クリエイティブ集団 1→10によるプロデュース

野村道場~JUDO IGNITION TOKYO~イベントの総合演出されていた

1→10(ワントゥテン)

どんな企業なのか。

こちらホームページから抜粋。デデン。

ワントゥーテンが考える少し先の未来の姿をプロトタイピングし、ナラティブ(物語)体験という形で実装を進めていく。その活動を通じて、人々とものごとの関係性をアップデートする事こそが私たちのミッションです。
私たちは、AIとXRなど、様々なデジタルテクノロジーナレッジを持つ、200名近いクリエイターとテクノロジスト、そしてコンサルタントの集団です。
詳細はこちら。

個人的にこちらの紹介ムービー好きです。

[video src="https://www.1-10.com/assets/movies/culture_office.mp4" /]

そしてまたまた個人的にはこの記事もアツイ。

ポイントは、

野村さんの想いを、

テクノロジーを使って具現化

したということです。

本来であれば投げ技を見て終わりのところを

モーショングラフィックを重ねてみせる、表現力。

オープニングから迫力ある、プロジェクション演出。

詳細の内容についてはPRTIMESに掲載されています。

餅は餅屋ということで、クリエイター方々にお願いして、

イベント参加者に

「来てよかった!」

「楽しかった!」

と思える内容にしたのは、

株式会社Nextendの想いがあるからこそです。

これからも頑張って!

個人的には、

野村道場~JUDO IGNITION TOKYO~イベント

におけるPRをSNSでもっとしても良かったのでは?

と思います。

例えば、Twitter。

登録者数はインスタグラムよりも劣るものの、

発信はしやすいです。

クラウドファンディングの投げ銭状況を

ツイートするとか。

そのまた状況を、阿部兄・妹がリツイートするとか。

とかとか。

だけど、企業が関係することなので、

事情もあったのだと思います。

いずれにせよ、

前進されいていること間違いないです。

是非、興味持たれた方や、柔道家の方は注目しておくと

ご自身の活動にも役立つと思います。